フォトエッセ
残像の記録   2011年7月~15年7月 京都保事協ニュース連載
1 2011年 7月号 富良野にフランスを見た 富良野美瑛地区
2 9月号 曼珠沙華の季節 津屋川堤防
3 10月号 キンデルダイクの風車 オランダ観光
4 12月号 我らの観音菩薩様 雲辺寺
5 2012年 2月号 舞妓さんに会える街・京都 祇園
6 3月号 サクラとメジロ 桃山城公園
7 4月号 白 一 頭 山科川菜の花
8 5月号 早暁のびわ湖 白髭神社
9 6月号 小雨けぶる針江 生水の郷
10 7月号 京都の夏 柊野ダム
11 8月号 ベトナムの印象 砂丘
12 10月号 郡上八幡 およし哀れ
13 2013年 2月号 自然現象の美
14 3月号 水 郷 近江八幡
15 4月号 ユートピア 富士と芝桜
16 5月号 こいのぼり ナイアガラでも
16-2 6月号 鴨沂高校 日本初の女学校
17 7月号 コラボレーション エンパイアSビル
18 9月号 チョウトンボ アキツシマ
18-2 10月号 臥 龍 祭 伏見医師会のお祭り
19 11月号 曽 爾 高 原 美しい雲
20 12月号 紅葉の中で 京都清水寺にて
21 2014年 2月号 あれから68年 ヒロシマ
22 3月号 瓢湖の白鳥 美しい飛翔
23 4月号 チューリップ 香りの無い花
24 5月号 日本の松 栗林公園
24-2 6月号 私に出来なかったこと 音楽に乗せて
25 7月号 志摩の海 英虞湾と大王崎
26 8月号 イスタンブル 東西を分ける街
27 9月号 富岡製糸場 世界一だった日本生糸
28 10月号 八幡平 十和田湖 奥入瀬渓谷
29 11月号 圓光寺 紅葉を愛でる
30 12月号 新舞子浜 朝まだき渚
31 2015年 3月号 八ヶ岳 諏訪湖から清里へ
32 7月号 神殿の谷 アグリジェント

随筆集目次へ         写真ギャラリーへ
フォトエッセイ「【写真】は一期一会の宝もの」へ
ご注意:MAILを下さる際には件名を書き換えないで下さい